商品の詳細
空間編成の経済理論 資本の限界①〈上〉 ②〈下〉 2冊セットD.ハーヴェイ著 松石 勝彦 他2名大明堂デヴィッド・ハーヴェイの最重要著作とも言われる書籍です。現在廃刊しております。①1989年5月発行 ②1990年1月発行外函(ハードカバー)にヨレキズ・シミヨゴレ、②にヤブレ傷みあります。②の中身後半に蛍光ペンにて線引きあります。背表紙下部にパラフィン紙との干渉による剥がれあります。上記を除けば、外函とパラフィン紙で守られていましたので、経年の割には状態は良好かと思います。(パラフィン紙はヤケ傷みにより処分しました)Amazonではプレミア価格になっているようです。古本にご理解ある方のご購入お願いします。メルカリ便にて発送致します。#マルクス #資本論 #Marx #Expansion #Marxism#本 #経済学 #レポート #論文 #金融資本 #恐慌
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>ビジネス・経済 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
番組を見ていて『本欲しいなぁ』と言っていた主人にプレゼントしました。 番組同様に楽しんで読んでいるようです。
- 春夏秋冬3611
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
NHKで弥太郎の存在を知りこの本を購入しました。タイトルのとおり岩崎家と三菱のことがわかりやすく理解でき、楽しく読み進める本でした。おすすめです。
- northman papa
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
岩崎弥太郎自身もあまり知らなかったし、その4代までの人々のことも知りませんでした。 大変興味深く読み、あっという間に読んでしまいました。 岩崎弥太郎だけでなく、続く人々が、その時代にぴったりあったパーソナリティであったことが三菱をつくりあげたことがよくわかりました。
- tomoro1423
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
用語を解説するタイプのものと違って、全体のつながりや歴史的背景もわかったりするので、日本経済の概要を知りたいならなかなかよいと思いました。大学生向けの教科書として書かれたということですが、特別な知識がなくてもまあ読める感じでした。
- きらきらきりり
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ビジネス・経済
-
-
1
二品まとめて
Tシャツ/カットソー(半袖/袖なし)
¥8,500
-
2
カップボード リビング収納
キャビネット・サイドボード
¥15,732
-
4
so*さん 専用
その他
¥13,680
-