商品の詳細
フォレスト出版 岸 正龍日本マインドリーディング協会理事株式会社浅野屋代表心理誘導界のカリスマ実業ではアイウェアブランド「モンキーフリップ」の代表として、斬新かつ独創性のあるメガネを次々と発信。2010年にはアイウェア・オブ・ザ・イヤーのメンズ部門、2013年にはグッドデザイン賞を受賞されるなど、華々しい実績を残している。ブランド戦略には、心理学、NLP、メンタリズムなどの知識を生かした心理誘導マーケティングを実践的に取り入れ、短期間で地方から全国に影響力を持つほどのブランドに進化させた。現在は「人間心理をビジネスコミュニケーション」に活かす講演やセミナーを小学校から大学、商工会から海外まで多数実施。実業家と講師業2つの側面で活躍している。著書に『超人気キラーブランドの始まりは、路地裏の小さなお店から…』「禁断の心理話術エニアプロファイル」(フォレスト出版)がある内容物サブリミナルリンク講義映像DVD 3枚サブリミナルリンク講義映像DVD[MP4] 1枚サブリミナルリンク講義音声CD[MP3] 1枚サブリミナルリンクオリジナルテキストブック 1冊テキストをパラパラとめくってみただけで、DVD.CDは未使用です。長期保管品のため、多少の擦れなどありますが、とても良い状態です。ペット、喫煙者共におりません。宅急便コンパクトで送ります。曜日、時間指定等ありましたら、購入後にご連絡下さい。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>ビジネス・経済 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 千葉県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
構造改革の必要性を強く唱えていた著者が、本書で自戒の念をこめて「転向」を表明した。大御所経済学者の告白でもあり、経済論壇において、衝撃的な出来事として大きな話題となっている。 著者は、日本企業の優れた点について、80年代から主張していた。バブル崩壊後の90年代に、日本企業の欠点ばかりが目立ち、日本経済全体が沈滞した頃、構造改革を訴えた。そして、構造改革に際し手本としたアメリカ経済の構造が揺らいだ今、日本がアメリカの真似ばかりしていては駄目なのだというメッセージが本書にはある。従来からある日本の優れた点を強調した部分は見逃せないところだ。 短期的な利益より信義を重んじる日本的経営や、長期的雇用を中心とした日本型雇用システムが、日本人の気質に合っていたことを著者は本書で再確認している。しかし、それらがバブル崩壊後に否定され、構造改革によって損なわれたことを著者は憂えているのだ。 批判の対象となっているアメリカ経済といっても、レーガン政権以降の新自由主義的な経済構造が行き過ぎていただけのことである。本書は、反米感情を露わにしたものではなく、資本主義や近代経済学を全面否定したわけでもない。日本人の気質に合った日本にふさわしい経済構造の構築の必要性を訴えかけている。
- rei元気
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品