商品の詳細
ワンティグリスの軽量テントです。ワンポールテント。収納サイズも小さく薪ストーブ用の煙突穴もあります。一度だけ試しに使用しました。形もおしゃれでとても良いテントですが、山岳テントのモンベルのステラリッジやカマエルドームなど軽量でお気に入りテントがたくさんあるので以降はチャンスが無く使いませんでした。私が必要と思ったパラコードはスノーピーク製で追加済みです。ペグは写真で確認ください。一本少し曲がり有り。写真のグランドシートとキャリーとその中身は付きません。ロゴス、オガワ、コールマン など検討中の方いかがでしょうか。低山登山やキャンプなどいかがでしょうか。ソロキャンプにも良いと思います。単品や同時購入でお値引きご相談ください。よろしくお願い致します。種類···テント・シェルター
カテゴリー: | アウトドア・釣り・旅行用品>>>テント・シェルター>>>キャンプテント |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | ワンティグリス |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
設置はポップアップでポンっと出てくるので問題ありませんでした。 皆さん仰る通り、畳むのが凄く大変で、子供が使うメルちゃんのお家の様にはいきませんでした。おそらく何度か繰り返せばコツを掴んですぐ出来るとは思うのですが、、、 私の場合はYouTubeで参考にした動画でまず初めに半分に畳むのがあるのですが、その最初の一歩につまずき先に進めず。 非常に苦労したので正解かどうか分からないのですがご参考までに自分なりのやり方を記載します。 三角に畳んだ時はサイドの部分が見えている状態になります(Hill Stone と書かれた部分は中に入る)。天井部分以外は割とペタッとすぐに折りたためるので、天井部分はペタッとならないまま大体で折り畳む。そのまま地面に置きテントの上に乗りながら天井部分を何となくズリズリ布が切れない様に気をつけながら地面に押し付ける感じで折りたたみました。あとは動画を参考に何となく畳み、何とか入ります。YouTubeでは立ったままスッと半分に畳んでいて自分には参考にならなかったので、他の方のご参考までに記載しました。あくまで自分なりのやりやすかった方法です。正解かは分かりません。屋外で地面にくっつけると汚れの要因にとなるかも知れないので気をつけてくださいね。
- せんちゃん9856
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
テント・タープ
-
-
3
フューエルワン 4本セット ワコーズ
メンテナンス
¥6,120