商品の詳細
商品情報
カテゴリ | エンタメ/ホビー › ゲームソフト/ゲーム機本体 › 家庭用ゲーム機本体 |
---|---|
ブランド | SONY |
商品の説明
最新のクチコミ
2014年3月に購入して6年経ちました。ずっとこれでご飯炊いてます。蒸し皿はすぐ捨てました。 中蓋有りと無しの場合、ご飯の炊き具合にどれほどの差があるのかなぁ?と無しで炊いてみたところ、無しの方がいい感じで炊ける様な気がします。 と言っても私の場合、鍋縁からの吹きこぼれ防止に濡らした手ぬぐいを鍋と蓋の隙間にぐるっと一周巻いて密閉して毎回炊いてます。鍋と蓋の間に隙間があるので中蓋をしてても弱火以外は吹きこぼれます。 中蓋を使う場合、中蓋の上に生卵や野菜を乗っければゆで卵や蒸し野菜が同時にできて良いです。 白飯二合なら、よく水を吸わせた米と、三合&少しの水加減、白飯三合なら、四合&少しの水加減で炊きます。 中火の弱火寄りで炊き始めて、そのまま、湯気が噴出したら弱火にして2〜3分で火を止め(もしくは勢いよく湯気が噴出してたら火を止め)30分以上蒸らして終了。 最初の頃はジャム作りやおでん等にも使ってましたが今はもっぱらご飯炊き。 他ではこの鍋の上にせいろを載せて蒸し料理を作ります。 一般的な鍋より小さめな感じ、2700ccという事は3〜4人用ぐらいでしょう 底の丸みも平らすぎず丸ずぎず良し、蓋もある程度高さがあるので熱効率も良さそうです。 最近ご飯を炊いてるのを忘れてしまっていて、パキッという音で気が付きました 炊きすぎて水分が無くなって鍋にヒビが入ってしまいました。 まだ使えてはいますがいつ割れるかわからないので新しい鍋をしばらく物色していたのですが、結局また同じ鍋を購入しました(他店で) が、新しく買った方は昔の物より6~8mmぐらい?少し幅が小さくなってました。 とっても愛着があるので割れないで頑張ってほしいです。 個人的には土楽鍋より気に入ってます。
- せんちゃん9856
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
家庭用ゲーム機本体
-
-
4
常滑焼 山田想作 急須 茶道具 茶器
陶芸
¥37,800
-
5
goro's - ゴローズ 美品 全金イーグルフック⑥
ネックレス
¥446,880