商品の詳細
商品情報
カテゴリ | エンタメ/ホビー › ゲームソフト/ゲーム機本体 › 家庭用ゲーム機本体 |
---|---|
ブランド | PlayStation |
商品の説明
最新のクチコミ
使いやすいです。切断能力が書かれていたので信用して買いました。0.8mmのワイヤーなどはものともせずパチンと切れます。とっても満足。
- うさぴょんだに
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
丁寧に対応してます、よく頑張っていますね
- たん1616
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アクセプラモデル用のニッパーを使っていたが、装飾に使う金属板等を切るのに力がいって大変なので、もう少し強いカット用工具をと探してこちらを購入。 テコの原理で力があまりいらないとのことで、ネジがカット部分に近い偏心タイプのようです。 国産のよりこちらのが精度高く切れるという他レビュー、その分お値段も割高ですが、タングステンなどは15000円超えだったりするので、その辺に比べたらお手頃価格。 ネジ部分から拭いても拭いても黒い潤滑油が溢れてきて、パッケージにもべっとりと油が付いてます。 ガッチリパッケージに留められているので、ニッパーを使う為にニッパー等カッター類が必要という海外の皮肉ネタまんまでした。 ドイツ製品とのこと。 160mmでも刃先が厚く、全体にごつく、重いのでアクセなど細密作業にはやや不向き、これ以上大きいと細かい作業は不可能です。 コンフォートハンドルも大きめで、開きも大きい為手の小さい人は持ちにくいかも 180mmと迷ったけど、14mm等もっと小さくても良かった。 切れ味はパチンと切れた感じが無いけど、切れている。 流石に今まで使っていたのよりは簡単に切れます。 先端は2cm強開く。 バネはあったほうがいいだけど、板バネみたいなのがなかなか動かせずに、最初使い方がわからなかった。 説明も無いあたり海外製ならではの不親切さ。 プライヤーでバネを横にずらして、先の折れてるとこを反対側のニッパー側面に押し当てるようです。 他の人がバネの着脱がしにくいとレビューしてた理由がわかった。 デザインはスマート。 大型ニッパーとして一つ家庭にあっても良い品かと。 100円ショップのよりは全然しっかりして切れます。
- しんや8110
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
切れ味は最高、グリップ部分に滑り止めのような加工がされているので持ち易い。
- ToShi
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
頼まれて購入しました。 満足しているそうです。
- ゆっきー2069
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品