商品の詳細
桐屋の辻ヶ花…それは“心に色灯す花”、ひとランク上の着姿を叶える翠山工房の絞り/辻が花訪問着でございます。柔らかな虹色と薄色の彩りに美しい弧を描く辻が花の流線、ささやかに絞りが添える極上の艶、それは…計算され尽くした構図に幻想的な華やぎを魅せる美しい花のシルエット、お洒落な貴女にエレガントな魅力と深みを備えた大人の着姿を届けてくれます。未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸(袖のみ)付/手縫仕立てのお品でございます。辻ヶ花は、室町時代後期に生まれた絞り染め技法のこと。安土桃山時代に複雑な縫い締め絞り・竹皮絞りなどの技法が見出され、多色染め分けによる高度な染物を創り出すなど劇的な進化を遂げました。当時、染物といえば辻ヶ花を指すほどに一般的な染織作品であったとされています。“いつの世も心射止める花の眼差し”、辻が花の逸品を次々と送り出す翠山工房、誰もがその美しい出で立ちに目を奪われ心惹かれることでしょう。採寸表身丈 : 166cm(肩から)裄 : 64.5cm肩巾 : 32cm袖巾 : 32.5cm袖丈 : 49.5cm前巾 : 24.5cm後巾 : 30cm素材 : 正絹(袷)折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後4.5cm) 裄(身頃側:3cm・袖側:4.5cm) 袖丈(11cm)訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
とても可愛いです。簪は沢山ございますが子供用の櫛は探していても少なく気に入る物がなかなかございませえんでしたがこちらは価格の割に作りも良いです。ただ櫛が少し刺さりにくいです。
- 仮面ライダー桜姫
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
去年たまたまこの被布を観て欲しいなーと思ってました。届いてみると画像でみるより、ずーっと可愛く今年、3歳になる息子の七五三に着せるのが楽しみです!
- 王子たま
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
丸ぐけの端の方が少しほつれていました。直して使います。安かったので我慢かな?あと画像がもっと鮮明だといいなと思います。
- きいろの窓口
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
七五三のために、今どき過ぎず、古過ぎずの柄を探していました。最初はレンタルを探していましたが、この着物は何と言っても色合いが最高に綺麗です。グラデーションでこんなに綺麗な着物は他に無いので購入でも即決しました❗
- 霧島黒
- 41歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
安くてもきちんとした商品です。お色も素敵。
- たあたあ君4835
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
着物
-
-
1
大人の兵児帯 半幅帯 歌川国芳 相馬の古内裏図
着物
¥5,355
-