商品の詳細
しっとりと構える薄いグレーからそこはかと漂うただならぬ雰囲気...。その正体は、遠目には無地に見える趣に金色の巧みな美しさを輝かせながらどこか懐かしくどこか可愛らしい息吹を上げて鼓動を響かせ、近づくものに最上の驚きと愉しみを運ぶ一竹辻ヶ花。主役を引き立てたい結婚式へのお呼ばれやお子様の入卒式、華美を避けたいお茶席、華やかなパーティーなどTPOに合わせて幅広く着こなしたい...久保田一竹落款“一竹の辻ヶ花”仕付け糸付金通し色無地でございます。~辻ヶ花~室町中期から江戸時代にかけて流行した絵模様染“辻ヶ花”は、当時は染め物と言えば辻ヶ花と言われるほど一般的で、武士たちはファッションの先端をゆく斬新で目立つ辻ヶ花を好んだといいます。しかしながらその発生時期や加工法、名称の由来など謎に包まれ、友禅技法が普及していくと姿を消したことから“幻の染”とも言われます。14歳で染色の道に入り、生涯のモチーフとなるあの辻が花染めに出会い、「一竹辻が花」を生み出した染色家「久保田一竹」。日本のみならず世界的にも有名で、他の辻が花とは区別されている一竹辻が花は、きものの中でも最高のブランド商品。その特徴は、高度な技術と最高品質の特殊金通しを使用した一竹工房別織の特殊三重織の生地。光沢としなやかさが出るように工夫されており、何年経っても縮まない。紋なしの一枚は、歩く時にちらりと覗く八掛にも手を抜かず、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機。お好きな紋を入れて格を上げるもよし、そのまま紋を入れずにお洒落着感覚で着こなすも良し、貴女らしい着こなし方で楽しめます。撮影のため一度着付けただけの“真新しい”お品物、お見逃し無いようお願いいたします。採寸表身丈 : 162cm(肩から)裄 : 65cm肩巾 : 31cm袖巾 : 34cm袖丈 : 49cm前巾 : 27cm後巾 : 28cm素材 : 正絹(袷)折代 : 身丈(内揚げ 前9.5cm・後11cm) 裄(身頃側:3cm・袖側:2cm) 袖丈(4.5cm)色無地はこちら❁ #tomihisa色無地tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomi…
カテゴリー: | ファッション>>>着物・浴衣>>>着物 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
今月頭に親戚に不幸があり、今まで使用していたバックがその時に壊れました。 一周忌やらも今後あるだろうし、ブラックフォーマルは用意しておかないと不安だし。と格安のこちらで購入しました。口コミ通り確かに、取っ手が安っぽいかな? でも頻繁に使うものではないし、それ以外は対応も早く満足です。
- うさぴょんだに
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
持っていたバッグには長さいふさえ入らず、年齢的にきちんとした買い換えなくて長く使えるものが欲しくて購入しました。 たっぷり入り、落ち着いていてよかったです
- たん1616
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お葬式、法事用のサブバッグを探していましたが、どれも少しかわいいものや、いかにもという感じのものばかりでした。この商品は普段にも使え、大きさもちょうどいいです。良い買い物をしました。
- しんや8110
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
法事が重なり、急遽購入 安いが作りもしっかりしててよかったです。
- ToShi
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
このバッグは以前から欲しかったので、購入しました。30才を過ぎた娘にもたせようとおもったからです。皮目が美しく、黒のバッグをもって、姿形が整うというタイプのバッグとして最適でした。一緒に、おまけとして、イニシャル文字とHAMANAのA4の簡易な黒の袋もちょうど良いものでした。
- ゆっきー2069
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品