商品の詳細
江戸期の越前お歯黒壺(二耳短頚壺)で、欠け・ニュウ・ヒビ等は一切無い完品です。つまみ・耳部分は形成時に しっかりと固まり一体となっています。一連の造形、釉薬が伴い景色となり味わい深い お品です。サイズは高さ12cm、口径9cm、高台11cm
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
色: | グレイ系/ホワイト系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 岐阜県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
茶筅の癖直し、どこよりも安くて、助かりました! (デパートで売ってるのと全く同じです!)
- chiyuyumimom
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
和の台座が欲しくて購入しました。 小さめなのでちょっと置いておくにはいい感じです。
- ぴょこたん
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お雛様に合わせて購入しました。 大きさもちょうどよく、以前購入したぼんぼりと一緒に飾ると、より雰囲気が出ていい感じです(o^-^o)
- リュウ9928
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
以前これと全く同じ蓋置きを持っており愛用していましたが、私の不注意で破損してしまいました。クリスマス、七夕など季節の茶会、また赤・白・青の星なので色にちなみ、フランス・ロシアをテーマとした茶会にも使用でき、使い回しがきく蓋であっただけに残念でなりませんでした。いろいろな思い入れがある蓋置きだっただけに再び手にできて嬉しいです。
- love and ・・・
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品